![]() |
![]() |
宮本百合子ゆかりの地・中條邸の門柱
千駄木5丁目に日本共産党員で作家の宮本百合子さんの生家跡があります。いまは門柱が残っているだけですが、「播州平野」「風知草」「道標」などの名作や平和・民主主義などについての評論や随想がこの地で執筆されました。1984年、故栗原茂都議や金森久城区議、小竹ひろ子区議(肩書きは当時のもの)、地域のみなさんたちが宮本百合子ゆかりの地を長く保存しようと協力した結果、文京区教育委員会の文化財表示板が取り付けられたそうです。
先日、現地を通りかかったIさんから「隣接している高風荘の解体工事が始まっているよ。門柱は大丈夫?」と連絡を受けました。高風荘は日本政策金融公庫の施設です。解体工事のお知らせ看板が出ています。工事は「改修等工事」となっていますが、早速、現地を確認すると共に区などに問いあわせをしました。日本近代文学史のうえでも大事なものです。慎重に扱いたいものです。 ![]() ![]() ■
[PR]
by terukaneko
| 2010-10-12 18:28
|
![]() |
プロフィール
◎1973年9月26日 練馬区生まれ。2015年4月 文京区議選で2期目当選(文教委員会、地域振興調査特別委員会)。
◎根津・千駄木・弥生・向丘・白山の地域で活動しています。(千駄木1.2.5丁目、3丁目1~48 白山1丁目25~26、33~37) ◎96年東洋大学法学部卒業後、文京区内の建築設計事務所・総務部勤務。04年に発生した中越地震直後に党文京地区委員会が呼びかけた救援ボランティアに参加し、震度7を記録した新潟・川口町などで救援活動に取り組む。05年から党文京地区委員会勤務。 ◎家族は妻と8歳の娘、3歳の息子。 ◎メールkaneko★jcp-bunkyokugidan.gr.jp ★は@にしてください
以前の記事
2017年 10月
2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||